Googleアナリティクスの直帰率と滞在時間から解るページの問題点

Googleアナリティクスの直帰率と滞在時間

Googleアナリティクスの直帰率だけでページの良し悪しを判断していませんか?直帰率だけ見てもページの問題点は見えてきません。直帰率とページ滞在時間の両方を合わせて分析することでユーザーの行動が把握でき、改善すべきポイントが見えてきます。

直帰率とは

直帰率とは、最初に訪問したページだけを閲覧し、他のページには移動せずに直ぐに帰ってしまう人の割合です。ページの直帰率が高いほど、離脱する割合が多いと言う事になります。

ただし、それぞれページの特徴や役割があり『直帰率が高い=悪い』とは限らないので、しっかりと分析する必要があります。

ページの直帰率が高くなる主な原因

ページ内容がニーズに合っていない

ユーザーがそのページにたどり着く経路は様々ですが、求めている内容と違った場合、ユーザーは直帰する可能性が高くなります。

例えば、検索エンジンで訪れたのに内容にズレがあると直帰率が高くなるので、その場合はキーワードやコンテンツの見直しが必要になります。また、広告から訪れたユーザーの直帰率が高い場合は、広告と内容にズレがありニーズに合っていない可能性が高いので、広告内容の再検討が必要になります。

他ページへの導線がない

ナビゲーションが分かりにくかったり、他ページへの導線がなかったりすると、ウェブサイト内を回遊してもらえず、直帰してしまう原因になります

商品ページであれば『関連商品』、ブログであれば『関連記事』など関連するページへの導線を設けると直帰率が下がります。もし関連ページへの導線が既にあるのに直帰率が高い場合は、その導線が分かりにくい、もしくは関連性が低いと言った原因が考えられます。

表示速度が遅すぎる

ページ読み込みに時間がかかりすぎてコンテンツの表示速度が遅いと、多くのユーザーはページを見ないで直帰してしまいます。ウェブページの表示速度が遅くなればなるほど、直帰率が高くなり、ユーザーを一瞬で逃すことになります。

また、ページの表示速度が遅すぎると、Googleの評価が下がりSEO的にも悪影響なので改善が必要です。

ページ滞在時間とは

ページ滞在時間とは、ユーザーが特定のページが表示されてから次のページにいくまでの滞在している時間のことです。「平均ページ滞在時間」はすべてのユーザーのページ滞在時間を、全体のページビュー数で割る事で求められます。

ページ滞在時間が長いとページ内容をしっかりと閲覧されている可能性が高いので、基本的にはプラスと考えて問題ありません。ページの役割や他の指標と組み合わせるとより一層正確な解析ができるようになります。

Googleアナリティクスで各ページの直帰率と平均滞在時間を調べる方法

Googleアナリティクスでそれぞれのページごとの『直帰率』と『平均ページ滞在時間』を調べるには、
【行動】 > 【サイトコンテンツ】 > 【すべてのページ】をクリックします。

Googleアナリティクスの直帰率と平均ページ滞在時間
Googleアナリティクスで各ページごとの直帰率と平均ページ滞在時間が簡単に解る

直帰率+滞在時間で解るページの特徴と対策

直帰率が低い+滞在時間が長い=『理想のページ』

直帰率が低く、滞在時間が長いということは、ページをじっくり閲覧した後に他ページへ移動しているので、
内容がしっかりしていて関連ページやコンバージョンへの誘導がしっかりされた理想的なページです。

直帰率が低い+滞在時間が短い=『コンテンツ見直し』

直帰率が低いと言うことは、他ページへの導線があると言うことなので問題ない場合がほとんどです。また、滞在時間が短いと言うことは、じっくりと読まずにさっと目を通す程度の内容であれば、当然の結果と言えます。

直帰率が低く、滞在時間が短いページは、主にトップページやカテゴリー一覧ページなどであれば問題ありません

しかし、じっくりと読ませたいページの場合、内容を読んでもらえてないという証拠なので、コンテンツの見直しが必要です。

直帰率が高い+滞在時間が長い=『導線見直し』

直帰率が高いと言うことは他ページへ誘導できていないのですが、滞在時間が長いと言うことはページ内容をしっかりと閲覧されているということになります。

1ページで完結しているランディングページやワンページレイアウトであれば問題ありません。

しかし、サイト内を回遊してもらいたい場合は、他ページへの導線の改善をする必要があります

直帰率が高い+滞在時間が短い=『要注意のページ』

直帰率が高くて滞在時間が短いページというのは、ユーザーがほとんど閲覧しないで、他のウェブサイトへ行ってしまった事が容易に想像できます。

直帰率が高い原因と滞在時間が短い原因の両方の色々なネガティブ要素を含んでいる可能性があるので、原因をしっかり追求し、改善が必要な要注意のページです。